【LUNA SEA】ルナシーの外ではロックベースボーカル〜J、ソロ活動おすすめ曲

音楽

前回記事の続編です。本稿ではJのソロ活動でのおすすめ曲についてご紹介!

前回記事はこちら

ソロ活動について

1997年のLUNA SEA活動休止期間中に初のソロアルバム「PYROMANIA」をリリース。その後LUNA SEA解散後の2001年から本格的なソロ活動を開始しました。LUNA SEA再結成後もバンド活動と並行してソロ活動を精力的に続けています。

ちなみに「PYROMANIA」はカッコいい曲は多いのですが、お世辞にも歌は上手くありません。まぁそもそも演りたい音楽をやっただけで、上手な歌を聞かせるために活動していた訳ではないと思いますが。

ですがLUNA SEA解散後最初に出たアルバム「BLOOD MUZIK」では各段に歌が良くなっていたので驚きました。上手かといえばそういうわけではないのですが、ボーカルとして存在感のある歌声になっていました。声が太くなり演っている曲調にマッチしたのもその理由だと思います。

Jソロのオススメ曲15選

ソロで演奏する曲はどれもストレートなロック。いつまでもブレることなく力強い音を鳴らし続けています。これは悪い言い方をすれば一本調子とも言えるのですが、それも分かった上で直球の音楽を演り続けているようです(インターネットラジオだったか何かで語っていた記憶があります)。

なので初めて聞く方は音楽性が自分に合わなければ、いくつもアルバムを聴いていくうちに飽きてしまう可能性もあるかと思われます。

そこで、ここでは私的ベストを15曲ご紹介します。完全に好みで選んだので偏ったかな?と思ったのですが、ベストアルバム「J 20th Anniversary BEST ALBUM <1997-2017> W.U.M.F.」には今回選んだ曲の内、4曲以外全て入っているので割と皆共通して好きな曲のようです。それではどうぞ!!

※Apple Musicサイトに試聴プレイヤーがなかった曲は曲紹介のみのため、ご了承ください。

01.BURN OUT

1stアルバム「PYROMANIA」より(試聴プレイヤーになかった関係で上記はリテイクver.)。解散前から再結成後までずっと演奏している代表曲です。ただPYROMANIAに収録されているものより、セルフカバーアルバム「14」に入っているリテイク版のほうがヴォーカルが良くなっている分聴きやすいです。



02.Die for you

2ndアルバム「BLOOD MUZIK」 より(試聴プレイヤーになかった関係で上記はリテイクver.) 。LUNA SEA解散後初のアルバムでオープニングを飾った曲。この曲にサビは一度しか来ないのですが、その分サビを迎えたときのカタルシスも大きいです。同じくLUNA SEAが好きだった友達にこの曲を聴かせてもらった瞬間、今後もJを追いかけようと思ったのを今でも覚えています。



03.Lost

2ndアルバム「BLOOD MUZIK」 より(試聴プレイヤーになかった関係で上記はリテイクver.) 。Jの盟友である西川貴教氏も共演したラジオで好きな曲として挙げていました。ヘヴィでマイナー調の歌モノ。この曲が出た頃は、ここまではっきり歌メロを全面に出した曲は珍しかったため印象的でした。J流の歌謡曲といった感じの曲。



04.Sixteen

3rdアルバム「Unstoppable Drive」より。力強い縦ノリのリズムでズンズン前へ進んでいく、行進曲のような曲調。このアルバムがリリースされた時期に日本武道館でオールスタンディングライブを行いました。



05.Graceful days

3rdアルバム「Unstoppable Drive」 より。淡々と、でも熱を帯びた演奏のミディアムテンポのバラード。喪失感とそれでも立ち上がって歩き始める描写の歌詞も相まって、希望を感じさせる曲です。



06.Nowhere

4thアルバム「RED ROOM」より。アルバムのリードシングルではありましたがその割に派手さは感じない曲、なんだけど、印象に残る曲…という個人的に不思議な印象の曲でした。



07.Evoke the world

5thアルバム「GLARING SUN」より。力強いリズムと開放感溢れる曲調に突き動かされる曲。リズムはLUNA SEAの「INTO THE SUN」を彷彿とさせます。



08.TWISTER

6thアルバム「URGE」より。 アルバムのリードシングル。この曲はイントロが良い!でも歌が始まると割と普通!ただそれを差し引いてもイントロと曲のテンションが好き!!ということで選びました。



09.Go Charge

6thアルバム「URGE」より。 突っ走ります。ひたすら突っ走ります。それだけの曲です。それで十分な曲です。



10.Endlessly, goes on forever

6thアルバム「URGE」より。ラウドな音とシャッフルのリズムにキャッチーなメロディーが乗った曲。「絡みつく今 怯えてるなら 全部捨てちまえ」のフレーズに象徴されるように、鬱屈とした苛立ちを思い切り吐き出すような曲。



11.walk along

6thアルバム「URGE」より。 このアルバムからの選曲多めですが、Jのソロの中だと一番聴いたアルバムかもしれません。そんなアルバムのラストを飾るロックバラード。後にオーケストラの演奏を加えてシングルカットもされました。Jらしい熱を感じる名バラード。



12.final call

7thアルバム「RIDE」より。テンションを抑えた前半の演奏からサビで開放感を感じる曲。このアルバムは全体通して明るい印象を受けます。



13.RECKLESS

7thアルバム「RIDE」より。 アルバムのリードシングルでした。心地よいミドルテンポのリズムで、ひたすらポジティブなエネルギーを感じる曲。この曲のPVでJが歌っている姿、FOO FIGHTERSのデイヴ・グロールの影が重なるんですよね〜。



14. baby baby

8thアルバム「ON FIRE」より。ミディアムバラード。この曲最初聴いたときは軽く衝撃でした。ロックバラードは今までもあったけれど、弾き語りの演奏に乗せてキャンプファイヤーで歌いそうなメロディーと歌詞の曲を演るとは思わなかったので。聴いていて浮かぶ言葉は「ロードムービー」ですかね。優しい曲、名曲、大好きな曲です。



15.NEVER END

9thアルバム「FREEDOM No.9」より。クライマックスへ向けて疾走感もテンションも上がり続けていく曲!

 

J 2014 Special Live -Thank You AX!! Good Bye AX!!-~2014/5/4(日)@SHIBUYA AX~

SHIUYA-AXでのライブのチケット。この月を持ってAXは閉館。Jはこのライブハウスの最多出演記録を持っているらしく、そのことをライブで言っていました。チケットの横のドリンクコインは交換せず記念に持って帰ってきてしまいましたね~。

【セットリスト】
01. Go Ahead

02. Love to Kill

03. Resist bullet
04. Die for you

05. storm rider

06. Vida Rosa

07. Looser

08. If you can see me
09. CRUSH COURSE

10. PYROMANIA

11. break

12. go crazy

13. NOWHERE

14. NEVER END

15. addiction

16. Endless sky

17. BURN OUT

会場でもらったフライヤー、なんだか懐かしい方々もチラホラ。AXへ別れの挨拶に来ている方も多いんでしょうね。最後はピロウズや9mmのイベントで閉幕。


J 2015 SPRING TOUR -ZERO-~ 2015/5/6(水) @EX THEATER ROPPONGI~

メインのハコだったSHIBYA-AX閉館のため、翌春はEX THEATER ROPPONGIでのライブとなりました。チケットの横に写っているのは物販のコースター。ベースアンプに描かれているのと同じマリアがプリントされています。

【セットリスト】
01. break

02. PYROMANIA

03. here we go

04. Love to Kill

05. Vida Rosa

06. 新曲
07. 新曲
08. ray of light

09. RECKLESS

10. go crazy

11. Drivin’ Now
12. addiction

13. NEVER END

14. Feel Your Blaze

15. BURN OUT

16. Evoke the world

会場でもらったフライヤー、精力的にライブしてますね。


マイ・フェイバリット・ベースヒーロー

下記はフットサル好きのJがLUNA SEA25周年記念の際作ったJ×MIKASA オリジナル・フットサルボール。Jのアンプにも描かれているマリアの絵とトレードマークであるWUMFの文字が書かれています。

ちなみに未開封。ええ、インドア派なもので

世の中には数多のベーシストがいて、Jより上手なベーシストももちろん無数にいて。J以外にも好きなベーシストは何人かいるのですが、思春期の私に刺さったJはやはり特別なロックスターなのです。ということで、また別の機会があれば記事を書こうと思います!

タイトルとURLをコピーしました