【Kamen Rider】平成ライダー初心者におすすめ、仮面ライダーWが面白い〜ライダー展の写真もご紹介

漫画・アニメ

平成仮面ライダーって世代ではないので通っていなかったのですが、ライダー50周年企画でYou Tubeにアップされている無料動画を子どもと視聴していたところ、想定外に面白く私の方がハマってしまいまして。私同様平成ライダーに興味持った方へオススメするべく筆を執った次第です。

仮面ライダーWとは

2009年9月6日から2010年8月29日まで日曜の朝に放送されていた、平成仮面ライダーシリーズの第11作目。

最大の特徴は仮面ライダーへは単身ではなく二人で変身するというところ。ゆえにW(ダブル)。

なので主演も二人、桐山 漣さんと菅田 将暉さん。菅田さんのその後の活躍はご存知の通りですが、左 翔太郎としてハマっていた桐山さんの存在なくしてこの作品は成立しない作品だったと思います。

2021年11月6日にNHKで放送された全仮面ライダー大投票では第二位を獲得するなど、ライダーファンの間でも人気の作品です。

仮面ライダー大投票の結果はコチラ


物語の真相は?コメディ混じりのハードボイルドストーリー

物語は前編・後編2話でひとつのストーリーとして進んでいきます。

主人公の営む探偵事務所に依頼人が来て事件の真相を探って行く…というのが基本の流れなのですが、犯人である怪人(ドーパント)が誰なのか予想するのも楽しみのひとつ。

子ども向け番組でしょ〜…とたかをくくっていたら、意外と犯人当たらなかったり、予想外の展開だったりで純粋に楽しめました。

視聴後知ったのですが本作の脚本のメインライターは名作『ダイの大冒険』の原作者のひとり、三条陸さんだそうで。なるほど流石だな…と敬服。もちろん、三条さん以外が脚本の回も面白かったですが!

主人公はハードボイルドな探偵を気取りながらも、甘さが抜けずに「ハーフボイルド」と言われてしまう左 翔太郎。この辺の設定も絶妙だったなと感じます。

ガチガチのハードボイルドだと見ごたえがある反面疲れてしまう(そもそも多分メインターゲットの子どもに受けない)ので、コメディ要素あったおかげで見やすかったです。ただし決めるところはちゃんとキメるので、ヒーローとしての格好良さは遺憾なく発揮していました。

事務所で使われている机はその昔『探偵物語』で松田優作さんが使っていたものが使われているそうで。そもそも探偵物語っぽい設定だなと思っていたら本物が使われているとは…。

後述するライダーのデザインもそうなのですが、仮面ライダーWが平成生まれだけではなく昭和世代にも刺さると感じるのは、探偵物語や仮面ライダーBLACKに通じる臭いをさせているからじゃないかなと。

ちなみにYou Tubeは最初の2話しか見られないのですが、アマゾンプライムに加入されている方は全話見ることができます。

ライダー映画の中でも評価の高い『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』も視聴可能。加入されている方は是非!…どうやら切り札は、常に俺のところに来るようだぜ…フッ


シンプルなデザイン

平成の仮面ライダーは攻めたデザインが多いのですが、その中で考えるとWのデザインはシンプル。半分緑で半分黒というカラーリングこそ独特なものの、造形としてはライダースーツのシルエットにたなびくマフラーという、昔の仮面ライダーを彷彿とさせるものです。

それもそのはず、Wは原点回帰を意識したデザインとなっておりモチーフは仮面ライダー自身。緑と黒のカラーリングも新一号とBLACKからきています。



ライダー展で撮ったBLACKの写真。



その進化版、RXの写真。



ついでに永遠のライバル、シャドームーンも。



余談ですが主演の桐山さんもBLACK世代でBLACKの大ファンなんだとか。今まで何度もライダーのオーディションに落ちながらも、ついに掴んだ役がこのWだった…というのも運命を感じるエピソード。

俳優としての仕事だからだけではなく、本気で仮面ライダーが好きだから演じてくれている点はかなり高感度高いですね。愛を感じます。

仮面ライダージョーカーから感じるカッコ良さは、シンプル・イズ・ベストを体現したデザインも去ることながら、演者である桐山さんの愛ゆえにな部分もあるのでしょう。

「ライダーキック…!」「ライダーパンチ…!」のセリフがあんなクールにキマることそうそうないよ・・・素晴らしい!


つい真似したくなる決め台詞

「さぁ、お前の罪を数えろ!」

これ、当時子どもめっちゃ真似しただろうな〜って感じる決め台詞ですね。大人でも カッケェww ってなりますもん。

アクセルの「振り切るぜっ!」も良いですが。最初は気取り過ぎに思えた「絶望がお前のゴールだ」も何度も聞くうちにかっこよく思えてくる不思議。

あとナレーションや劇中に出てくる変身アイテム、ガイアメモリの起動音が立木文彦さんでして。

「サイクロン!」

「ジョーカー!」

「マキシマムドライブ!」

と立木ヴォイスで繰り出される音声は真似せずにはいられませんでした。

個人的にはWのガイアメモリ(ネタバレなのでメモリ名は伏せます)の発音が妙に良かったのが面白かったです。

あと「テラー」の音声もボスが使うメモリらしく、おどろおどろしくて流石でした。マダオもゲンドウもいい仕事する。


仮面ライダー展での写真ご紹介

2022年に開催された「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」に行ってきたので、そこで撮った写真もご紹介です。



Wとアクセルの立像。



翔太郎とフィリップが劇中で着ていた衣装。



風都を愛した男の作ったマスコットと、おやっさん。



あったのはサイクロンジョーカーフォームだけでしたが、Wを間近で見れて大満足でした。

緑に輝く左半身と黒くクールな右半身に銀のマフラー…美しいです。

今度は何を試そうか

いくつかライダーを見ていた中で、特にWが刺さったので勢いで全話見てしまったのですが。

ビルドも面白そうだったので暇を見つけて見てみようと思います。

⇒ビルド見ました。記事はコチラ

電王は30話くらいまで見て少し疲れてしまったのですが、いずれコレも最後まで見てみようかと。

アマプラでは見ることができないのですが、555もシリアスな話で気になるんだよな~…。

そういやゼロワンは我らがJが主題歌担当してたっけ。

⇒Jについて語っている記事はコチラ

なんだかんだまた久しぶりにBLACKが見たい。

・・・50年ちびっ子(とその保護者)のヒーローであり続けた仮面ライダーに敬礼!!

タイトルとURLをコピーしました