【LUNA SEA】ルナシーの変態ギタリストSUGIZO、その魅力やオススメ曲。

音楽

LUNA SEAの誇る変態ギタリスト、SUGIZO。X JAPAN加入時も時代の流れを感じましたが、最近L’Arc~en~Cielのhydeとバンドやっているのを見て改めて月日の流れを感じました。でもやっぱりというか当然というか、私にはLUNA SEAのSUGIZOなのです。

SUGIZO、そのプレイスタイル

SUGIZOというギタリストの好みは結構、分かれると思います。私の経験上だと熱心なハードロックファンからの評価は低かった印象です。

確かに「いかにも」って感じのロックフレーズはあまり弾きませんし、ロングトーンやノイジーな音を好んで使うので、王道のギターフレーズを求める方の受けは悪いんだろうなぁ…と。

もっとも、幼少期から嗜むバイオリンの影響でディレイの効いた艶のある伸びやかな音を多用したり、シンセサイザーの音に影響を受けたためギターサウンドのみにとどまらないアバンギャルドな音を好んで使用したり…と、背景を知ればSUGIZOのプレイスタイルはどれも必然に思えるのですが。

レスポールなのにシングルコイルで、アームだけでなくサスティナーまで付いていて、おまけにロック式トレモロ…というSUGIZOモデルの仕様を見ても、彼はつくづく異端なんだなぁと感じます。

でもまぁ、間違いなく、オンリーワン。

アーミングで叫び声のような音を鳴らしているのを聴くと「SUGIZOだな〜」とホッとしてしまうくらい、確立されたプレイスタイルを持っています。

クリーントーンの使い方もINORANとはまた違い、音の世界に飲み込まれていくようなアプローチをよくします。このあたりは後述のGT-10試奏動画でも垣間見えます。

またギタリストとしての評価とは異なりますが、バイオリンを演奏するのもSUGIZOの個性の一つ。それがLUNA SEAの曲に特有の世界観を与えることにも一役買っているので、そういった意味でも典型的なギタリスト像にあてはめるのは無理のあるプレイヤーじゃないかと。

LUNA SEAという個性派揃いのバンドの花形であるリードギターを張れるくらい、彼もまた超個性派ギタリストなのです。

SUGIZOモデル、ECLIPSEのミニチュアフィギュア(右から2番目)。ECLIPSEって今ではめっきり使われなくなりましたが、LUNA SEA終幕まではSUGIZOギターの代名詞のような存在でした。ちなみに他に写っているのはJモデルのベースや、INORANモデルのギターや、LUNA SEA×タワレコのコラボグッズの熊。


SUGIZO、そのビジュアル

所謂「ビジュアル系」の始祖はhideですが、現在に至るビジュアル系のイメージの源流は彼ではないかと。多くのフォロワーを生みました。一方で残念ながら氏のビジュアルや音楽に対するアイデンティティーではなく、表層的な部分だけが真似されているように感じたことも少なくはなかったのですが…。

なので後年、凛として時雨や9mm Parabellum Bulletのようなスタイルのバンドが影響を受けたバンドでLUNA SEAを挙げていたのは嬉しかったです。

ともあれそれだけの影響を与えただけあり、SUGIZOはどの時代のLUNA SEAにおいても見た目に華があります。「LUNA SEAで最もカッコいいと思うメンバーは?」という質問にはファンそれぞれの答えがあると思いますが「最も華のあるメンバーは?」と聞かれてSUGIZOと答える人は多いのでは。

ちなみに「音楽家に見た目なんて関係ないでしょ」という意見はあると思いますし理解もできますが、ステージに立ち魅了する側の意識として見た目に気を遣うのもまた、大事なことだと思うのです。もちろんミュージシャンが見た目しか魅力がないなら本末転倒ですが、その点SUGIZOは歴とした音楽ファンであり音楽家です。余談にはなりますが、彼の出したコンピレーションアルバムで知ったミュージシャンも多かったですね。

最近は好物である天下一品の話をテレビでしているのを見かけますが、月に一度しか食べていないんだとか(マツコの知らない世界で言ってた)。いや、ストイック。

2013年に行われたソロライブTHRIVE TO REALIZEで買った物販Tシャツ。シャツになっても様になってます。てか自分を全面に出したTシャツって、そもそもあまり見かけないのですが…まぁ、そんな所もナルシスなSUGIZOらしいので良いです。


SUGIZO、その音色

SUGIZOがBOSSのマルチエフェクターGT10を試奏した動画。時期としてはOne Night dejavuとREBOOTの間の頃。いかにもSUGIZOって感じの音が満載。音の切れも良いので聞いてて心地よいです。



10:49からのクリーントーンの音を重ねているあたりでは、SUGIZO節全開の物悲しく幻想的な世界が奏でられています。

5:37からのピコピコ音は宇宙と交信しているのでしょう。そう、チャネリングですね。ベントラー!


印象的なLUNA SEAギターオススメ曲

ROSIER

シングルでありLUNA SEAの顔でもある曲。格好いいリフもそうですが、やはり特筆すべきはギターソロ。アーミングとディレイの効いたロングトーンを多用するSUGIZO王道の音色が聞けます。




CIVILIZE

リフもギターソロもアバンギャルド。ギュイギュイいってるだけでソロ終わります。これで良しとするのSUGIZOくらいじゃないでしょうか。




Crazy About You

この曲は間奏とアウトロに流れるギターソロに尽きます。昔読んだLUNACYバンドスコアのメンバー解説に、作曲者であるJが「遠くへ誘うようなソロを弾いてほしい」とSUGIZOへ依頼し弾かれたのがこのソロだと書かれていました。そのリクエスト通り、美しく雄大で見事なギターソロが奏でられています。




Metamorphosis

ラウドな音のカッティングからテンション上げまくりのギターソロまで、ギター弾きまくってます。直球で格好いいギターフレーズならこの曲かと。




claustrophobia

デビューシングルBELIEVEのカップリング。SUGIZOの代名詞であるディレイたっぷりの艷やかなロングトーン(世に言う、いかにもビジュアル系っぽい音)が全面に出ている曲。暗鬱とした曲の世界に没入したい方は是非。




LOVELESS

バイオリンのようにフレットのない、フレットレスギターなんてのも使います。フレットレス&12弦&6弦のトリプルネックギターを持つSUGIZOがステージに立つ絵は、この曲の象徴みたいなもんですね。




My Lover

タイトにユニゾンされる重いリフ、ワウを効かせたファンキーなカッティング、終わりに鳴らされる7thコードの響き…。スリリングな演奏・空気感が楽しめる曲です。




IN SILENCE

イントロで鳴らされるリフ、サビの裏で弾かれるカッティング…この曲は特にディレイがフィーチャーされ曲の世界が創られています。




BLUE TRANSPARENCY 限りなく透明に近いブルー

SUGIZOは指でも弾きます。といっても主なのはこの曲くらいですが。インディーズの頃の曲ですが、再録版の方が音が格好いいのでそちらをご紹介。




FEEL

SUGIZOの個性のひとつ、バイオリン。この曲は間奏でギターソロの代わりにバイオリンが弾かれることで、同じメロディーでもよりドラマチックな印象を受けるフレーズに仕上がっています。なおLIVEでは流石に持ち替える時間がないのでギターで弾かれますが。


SUGIZO&THE SPANK YOUR JUICE LIVE TOUR 2003~Trash the rancid old rules,Remaind you~【2003/09/16(火)@ON AIR OSAKA】

初めてSUGIZOをLIVEで見たのはLUNA SEA終幕後でした。「SUGIZO&THE SPANK YOUR JUICE」名義で歌も唄っており、その頃リリースされた曲がどれも良かったのでLIVEを観に行きまして。

こだわり屋のSUGIZOのこと、自身の歌声に満足できないからか近年リリースされるソロ曲で歌うことは皆無になりました。ですが私はSUGIZOの歌声も味があって好きなんでよね〜…まぁファン目線だからというのもありますが。ということでその頃の曲を3曲ほどご紹介。

いずれもApple Storeに視聴プレイヤーがなくここに掲載できないのが口惜しいのですが、You Tubeなどで探していただけますと。でも、ない曲もあるな…ということでタワレコ視聴ページへのリンクを貼っておきます。触りだけでも聴いていただけると…!



SUPER LOVE

SUGIZOがファンク!陽気なSUGIZO!?…と一見すると意外性を感じさせる曲ではあるのですが。度々インタビューでファンク好きを話していたと思いますし、LUNA SEAの「KISS」で聞けるようなファンキーな音のカッティングを弾いていたりもするので、実はそんな意外でもない曲。リズムは軽快でもサウンドメイクによって曲全体に哀愁が漂っているあたり、SUGIZOらしいです。

SUPER LOVE(タワーレコードの視聴ページへのリンク)



PERFUME

シングル「Dear LIFE」のカップリング曲。こちらはジャジーな音に乗せ切なげなAメロを歌ってたと思えば、Bメロでいきなりラウドなリフがカットイン、サビではさらに切なさ満開で歌い上げる…というドラマチックな展開の曲。Bメロ途中で入ってくる女性コーラスが印象的で好きでした。終わりを迎えた恋愛の無常さや苦しみを表現しているようで。

PERFUME(タワーレコード試聴ページへのリンク)



シングル「NO MORE MACHINE GUNS PLAY THE GUITAR」のカップリング。確か当時SUGIZOはこの曲をハードコア・ジャズと呼んでいた気が。実際そんな印象を受ける曲です。この曲の特徴はサビがギターソロである点ですかね。しかもそのメロディーがまた良いのです、ルパン三世のテーマばりに哀愁が漂っていて。ギターでコピーしたくなります。

嘘(タワーレコード試聴ページへのリンク)




SUGIZO&THE SPANK YOUR JUICE名義でリリースされたシングル3枚に付属していたポストカード。良い曲多かったです。また歌わないかなー。




SUGIZO、そのソロワーク

SUGIZOのソロ曲でご紹介したいのは他にもあるのですが、それはまた別の機会に!

タイトルとURLをコピーしました