HLM

漫画・アニメ

【DRAGON BALL】フィギュア沼レビュー/ドラゴンボールカプセル(ドラカプ)〜ぶったおせピッコロ大魔王 ドラゴンボールクライシス編〜

ドラカプレビュー第二弾です。ちなみに本弾も持っているのは半分の4体です。次弾くらいまではどれも高騰気味なのです。。。 フィギュア沼にフルダイブしていた頃の記事はこちら ドラカプレビュー第一弾はこちら ドラゴンボールカプセル ぶったおせピッコ...
漫画・アニメ

【DRAGON BALL】フィギュア沼レビュー/ドラゴンボールカプセル(ドラカプ)〜はじまりは四星球 メモリーズ編〜

ありのままの姿でフィギュア沼にダイブしていた頃から四年余り。 フィギュア沼の中で泳いでいた頃の記事はこちら ショーステージを失くし燻る造形の数々に、久しぶりにそっと触れてみたくなり書いた記事です。 ドラゴンボールカプセル はじまりは四星球 ...
仕事

IT初心者社会人が基本情報技術者試験の合格を目指した話。勉強時間・勉強法も。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (2023年3月追記)2023年4月から試験の内容が大きく変わるそうです。本記事は旧制度の試験受験時の話となっておりますので、あくまで参考程度にご覧いただけますと幸いです。 ...
音楽

【LUNA SEA】ルナシーツアー~CROSS THE UNIVERSE~セトリやら感想やら

VocalであるRYUICHI氏が喉の手術を行うため、2022年に行われるツアーファイナル公演のあと活動休止することが発表されました。またすぐ復活してくれることを願いつつ、アルバムCROSSのツアーに参加した感想を記載いたします。 コロナ禍...
漫画・アニメ

【Fullmetal Alchemist】ハガレン原画展レポ、鋼の錬金術師展 RETURNSの感想

理解・分解・再構築はこの世の心理だと思っています、割と本気で。 ということで2021/12/18(土)~2022/01/16(日)の期間中、池袋サンシャインシティ展示ホールCで開催されていたハガレン生誕20周年記念原画展に行ってきました。本...
漫画・アニメ

80年代ジャンプ。伝説のはじまりを巡る原画展。週刊少年ジャンプ展VOL.1

2017年〜2018年にかけて六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーにて開催された週刊少年ジャンプ展。ジャンプの歴史、当時の思い出、子どもの頃のドキドキなどが入り混じったとても素敵な空間でした。本稿は当時買ったグッズや一部撮影OKエリアで撮...
仕事

DTPエキスパート更新試験を受ける際の準備、勉強、感想レポート

DTPエキスパート認証試験に合格してからはや2年。2年に1度の更新試験を受けたのでその際のレポートです。 DTPエキスパートを取得した際のレポートはこちら↓DTPエキスパート取得までの道~私の勉強方法~ 申し込み&試験前の勉強 更新時期が近...
音楽

【LUNA SEA】ルナシーの外ではロックベースボーカル〜J、ソロ活動おすすめ曲

前回記事の続編です。本稿ではJのソロ活動でのおすすめ曲についてご紹介! 前回記事はこちら ソロ活動について 1997年のLUNA SEA活動休止期間中に初のソロアルバム「PYROMANIA」をリリース。その後LUNA SEA解散後の2001...
音楽

【LUNA SEA】ベーシストJ、ベースから見たルナシーおすすめ曲や魅力の紹介

皆さんにとって子どもの頃憧れたヒーローは誰でしたか?特撮ヒーローやアニメの主人公の方もいれば、スポーツ選手の方もいるでしょう。本稿で取り上げる方は私にとってのそれでした。今でも変わらず私のスターです。 LUNA SEAのベーシストって知って...
仕事

マーケティングって、何なのさ?未経験者が資格を通して初歩を少し学んだ話。

マーケティングのマの字も知らなかった私がマの字を知るまでの体験記です。 資格取得を目指したきっかけ ここ数年職場で「マーケティング」という言葉をよく聞くようになりまして。広告媒体の目的はクライアントの売上げアップ。商業印刷物制作の現場もやは...